top of page

福岡東区家族会

■ 代表

満﨑いち子 電話092-681-1959
詳しくは喫茶ほっとまで

■ 会員

22名

■ 年会費

3000円

心の病で悩んでいませんか?
ひとりで悩んでないで、お電話して下さい。

心の病は、特別な人かかる病気ではない、誰もがかかる可能性があるそうです。

心の風邪疾患と言われる医師もいます。

語り合い
ー 家族同士の安心して語り合い支え合い共感し合える場所

学び合い
ー 情報提供

働きかけ
ー 精神障がい者を持つ家族の思いを話し合い、行政への請願などたとえば、親なき後の当事者の生活保障などなどいっぱい有ります。皆さまといっしょに考えましょう。

■ 家族会の思いで施設が出来た経緯

平成2年

福岡市に初めて精神疾患を持った市に住居している当事、
家族の方々が物づくりしたり語ったりする居場が出来たのがしののめ共同作業所の開所

平成3年

福岡市から初めてしののめ共同作業所に30万円の補助金が出たと聞きました

平成5年

障がい者基本法設立
福岡市の保健所(現在保健福祉センター)の職員さんの指導のもとで区に作業所の設立が始まる
4月東区にひがし共同作業所開所開所(現在生活活動支援センターふきのとう)

平成10年4月

喫茶ほっと作業所開所(現在就労継続支援B型事業所喫茶ほっと)

平成11年4月

グループホーム四季の家

平成13年6月

福祉工房ふるはーと(現在生活支援センターふるはーと)

平成15年7月

今現在の社会福祉法人ほっと福祉会を設立

平成15年10月

生活支援センターぴあひがし開所(現在活動支援センターⅠ型ぴあひがし)

logo
fukuseiren

​公益財団法人 福岡県精神保健福祉会連合会

福岡県福岡市博多区吉塚本町13-50 福岡県吉塚合同庁舎 6F

TEL 092-292-0560 / FAX 092-292-0561

Copyright (C) 2025 福精連. All Rights Reserved.

bottom of page