top of page

沿 革

昭和49年(1974年)

6月13日 4家族会で福岡県精神障害者家族連合会 創立(略称・福家連)

平成14年(2002年)

精神分裂病の診断名が統合失調症へ変更

平成16年(2004年)

4月22日 小規模作業所の明日をひらく全国大会(東京)/ 全国から7,000人 県連からも10名参加

5月 交通費減免運動推進、署名活動(短期間で13,523名筆)

平成23年(2011年)

4月1日 公益社団法人福岡県精神障害者福祉会連合会となる

平成24年(2012年)

4月 Q-ACTが福岡市でスタート

平成26年(2014年)

6月 家族相談事業「心の相談電話」スタート

平成27年(2015年)

交通運賃割引を求め県内で署名活動・街頭署名(51,000筆突破)

3月 交通運賃で県議会に請願、国へ意見書を全会一致で採択

9月28-29日 みんなねっと全国大会(福岡)

平成29年(2017年)

4月~西鉄バス・電車で精神障がい者運賃割引開始

令和2年(2020年)

4月1日 福岡県委託事業 24時間365日の電話相談をスタート

令和4年(2022年)

厚労省へ雇用代行ビジネスについて意見交換会、地元国会議員に要請

令和5年(2023年)

「医療費助成」をテーマに福精連大会

令和6年(2024年)

11月21日 福精連50周年記念式典

九州・沖縄ブロック大会(福岡)

logo
fukuseiren

​公益財団法人 福岡県精神保健福祉会連合会

福岡県福岡市博多区吉塚本町13-50 福岡県吉塚合同庁舎 6F

TEL 092-292-0560 / FAX 092-292-0561

Copyright (C) 2025 福精連. All Rights Reserved.

bottom of page