NPOワンハート陽だまり

事務所

福岡県小郡市小郡1095番地1  理事長:福田清隆
(地域活動支援センター ワークショップ虹内)に置いてます。

電話・Fax

0942-73-5212

ワンハート陽だまりの歩み
平成16年11月28日 精神障害者の社会復帰支援のための任意団体「ワンハート陽だまり」を設立
平成17年1月22日 共同作業所「ワークショップ虹」設立
平成18年4月22日 特定非営利活動法人ワンハート陽だまり 設立総会を開催
平成18年8月22日 法人成立(法務局登記)
平成18年10月1日 地域活動支援センター「ワークショップ虹」開設

目的

NPO法人ワンハート陽だまりは、精神障害者に対して、地域における社会的自立のための地域活動支援センター運営事業の受託を行ったり、障害についての理解を深め、暖かい街づくりに寄与することを目的として活動しています。

事業

NPO法人ワンハート陽だまりは、特定非営利活動法人として次の事業を行っています
1.障害者自立支援法に基づく地域活動支援センター事業の受託
2.精神障害者に関する啓発及び連携事業
3.障害者自立支援法に基づく共同生活支援事業

会員

正会員:NPO法人ワンハート陽だまりの目的に賛同する方(個人及び団体)は、どなたも入会でき、総会での議決権を有します。
年会費  2,000円です。

賛助会員:ワンハート陽だまりの活動を賛助するために入会した個人及び団体。
年会費1,000円です。

最近の活動の内容と目標

1.地域活動支援センター「ワークショップ虹」の運営(小郡市よりの受託事業)

心の病を持ち、地域で生活されている方を対象に、ひとりぼっちをなくし、ふれあいを大切にして、仲間作りをしながら、「社会参加」「社会復帰」をめざし、一人ひとりが輝きながら生きていくための居場所づくりを小郡市福祉課と連携して運営しています。
センターでは、各種商品のラッピング・マット、コースター、メモ立てなどの作成・手芸・木工作業及びこれらの商品のセンターでの販売などを行っています。また、作成した商品の出張販売にも行っています。なお、販売収益は全てを利用者さんに還元しています。

2.共同生活援助事業

当事者の方々が地域で、自立して、仲間と助け合いながら生活出来るためのグループホームの設立は、当事者を抱える大多数の家族の願いです。
しかし、資金的にもNPOの力で設立させることは、困難であります。そこで、今後、行政の力で設立していただくよう働きかけ、その後の運営を当NPOに委託していただきたいと考えています。そのための当面の運営資金を僅かずつですが、蓄えているところです。
また、行政への働きかけにはNPOに集う仲間を増やすことが必要です。(少数の市民の働きかけでは、行政には動いて頂けないでしょう)
そのためにも、3の啓発活動が重要なのだと感じています。

3.「障害者に対する理解とあたたかい街づくり」に寄与する啓発活動

心の病を抱えている方は、100人に1人とも言われています。と言うことは、小郡市内にも相当多数の人が悩み苦しんでいるのではないかと推察されます。また、その家族の方々も悩み、病気であることを隠し、回復を願いながらもどう行動したらよいのか判らず、孤立化し、ただただ、自分の死後の当事者の生活を心配しています。
また、一般市民の方々もこの病気のことを良く判らずに、怖い病気だ、当事者の方は怖い人だ、何をするかわからないと、理由のない偏見を抱いている人も多いのではないでしょうか。これでは、当事者にとって住みやすい街をつくることは望めません。
よって、当事者・家族の方々に病気のこと、病気に対する対応の仕方、当事者との対応、利用できる社会資源等について学んでいただくため、講師を招いての勉強会・講演会を開催していくとともに、併せてNPOの活動に賛同される仲間を増やし、活動の活性化を図っていきたいと望んでいます。

NPO法人ワンハート陽だまりでは、「家族勉強会・雑談会」を開催していきたいと考えています。大きな不安と失望感をもって参加された方々に、「自分一人でなかった。こんなに大勢の仲間がいるのだ。」と思えることで安心感を抱いていただき、分かり合える思いに癒され、元気を出していただきたいからです。NPO法人ワンハート陽だまり会員は、たくさんの体験に基づいた情報をもっています。この情報を大いに活用しましょう。また、病気・作業所・リハビリ・福祉制度などの学習やいろいろな研修会への参加もしています。
正しい知識は、当事者とその家族にとって大きな支えになります。

◎NPOの会員・ボランティア参加者を募集しています。NPO法人ワンハート陽だまりの目的に賛同される方々、一緒に活動しませんか。
地域活動支援センターでは創作活動(手芸・木工等)の指導・援助の出来るボランティアさんを切望しています。